Service
空撮(ドローン・ヘリコプター)
風景・建築・建造物、大型の工業製品など様々な俯瞰撮影をご提供します。
ドローンDrone Shooting

ドローンを使用することにより従来の空撮では難しい低高度での撮影に対応いたします。
サービスService
航空撮影、建築撮影、学校案内、企業案内、各種プロモーション、CM、TVロケなど
Sample Movie
撮影と料金
撮影はオペレーターとディレクターの2名で行います。1フライト約15分。
ご希望により、スチールのみ・動画のみの撮影、またはスチールと動画の両方をお選びいただけます。
料金表
拘束時間 フライト回数 |
スチールのみ | 動画のみ※1 | スチール+動画※1 |
---|---|---|---|
~4時間 4回まで |
40,000円 | 50,000円 | 60,000円 |
4時間~8時間 8回まで |
80,000円 | 100,000円 | 120,000円 |
追加フライト | 10,000円 | 12,000円 | 15,000円 |
※1 撮影した動画の編集をご希望の場合、料金は別途お見積もりとなります。
プラス【出張料(県内:20,000円/県外:30,000円)】+【交通費(実費)】が必要となります。
追加サービス
- ロケハン:県内20,000 円・県外30,000 円(交通費除く)
- 撮影を円滑に進めるために、事前のロケハンをお勧めいたします。
- 申請代行:15,000 円
- 都道府県、市区町村の施設(公園など)で飛行させる場合、事前の申請が必要となります。
撮影機材
DJI PHANTOM3 PROFESSIONALを使用します。

機材仕様
機材 | |
---|---|
耐久風速 | 10m/秒以下 |
最大上昇高度 | 6000m |
カメラ | |
センサー | 1/2.3型CMOS 約1240万画素(有効画素) |
レンズ | 20mm相当(35mmフィルム換算) f/2.8 |
ISO感度 | スチール:100-1600 動画:100-3200 |
シャッタースピード | 8秒~1/8000秒 |
記録 | |
形式(拡張子) | スチール:JPEG, DNG(RAW) 動画:MP4, MOV(MPEG4 AVC/H.264) |
解像度(スチール) | 4000~3000ピクセル |
フォーマット(動画) | 4096~2160p 24/25fps 3840~2160p 24/25/30fps 1920~1080p 24/25/30/48/50/60fps 1280~720p 24/25/30/48/50/60fps |
※より詳細な仕様はこちらをご覧下さい。
※3150m以上の高高度撮影は許可が必要です。
注意事項
- 強風、その他の自然状況によっては、安全のために撮影を中止させていただくことがあります。
- キャンセルに関して:撮影日前日・当日のキャンセルは、キャンセル料を頂きます。ただし、天候不良や現場の状況により撮影が中止および順延となった場合はこれに該当いたしません。前日:基本料金の50% 当日:基本料金の100%
- 保険に関して:弊社にて、対人・対物5億円の保険に加入しております。
ヘリコプターHelicopter Shooting

高所での撮影には、小型のヘリコプターを使用いたします。
サービスService
各種広告用撮影、建築撮影、学校案内、企業案内、記録撮影など